2023/07/15 10:16

お久しぶりです。

2022年から2023年にかけて、コロナ陽性になり年末年始と自宅待機、寝込んでから体調が、中々戻らずでしたがどうにか復活し動いています。先週から、オンラインショップも更新しています。初期作品小鉢他、お皿な...

2023/05/10 11:25

ロス中かもです。

小倉から帰宅したあと、嫌な事があり気落ちし、兎に角、オーダーは仕上げましたがGWや、その後の☔️雨降りの中で励まして頂いて、どうにか過ごしてますが、陶器市参加してないのにイベントロスなのか?梅雨に向か...

2022/10/15 17:13

ショップの一本化?

こんにちは😃中々blogも更新出来ないでおりました。10月も半ばというのに、今日は暑い日です。つゆ草も、まだ咲いています。これまで、ハンドメイドサイトとしのえ工房オンラインショップと同居状態で、来ました...

2022/08/01 19:57

20周年目です。

本日8月1日から20周年目にはいりました。皆様の応援、ありがとうございます😊これからも、精進して参りますのでよろしくお願い申し上げます。また、7月31日までの福袋はまだご注文は可能ですのでご検討くださいま...

2022/07/26 21:30

福袋セット7月31日まで

昨日から31日まで、独立20年目突入記念として、福袋セットをご用意いたしました。現在、A. B. C. D.E.F.Gの7セットを記載しておりますがA.B.Eセットがsold outとなりましたが明日も記載予定してますので、ご覧く...

2022/06/30 14:20

詰め合わせしたら…

一個ずつしか無い器たちに土物やガラスなどをプラスして、楽しんでもらってはと、画像撮影してみました。どうかなぁ?と試案中です。しのえ工房

2022/06/27 17:00

shop、ハンドメイドサイト

今日は、マグカップを記載いたしました。種類は3つ普通のスリム型、カーブのあるふくら型そして、ミニマグカップ。120ccくらいしか入りませんが良くお湯飲み位の取っ手の付いたのがあればと聞かれていましたので...

2022/06/24 18:56

ポット、急須をアップ致しました。

 オーダーの作品も明日発送予定となり昨日から今日、まずはポット大小急須大小などの作品をshopへ記載いたしました。ペースが遅いですがほかに、長皿、ミニ皿、角皿、丸皿角大皿、小鉢マグ、ミニマグなどなど頑...

2022/06/22 20:24

画像撮影開始です。

段取りが、ある程度 落ち着いて来ました。一気にとは行きませんが、shopへの投稿をする為の画像撮りを開始です。まずはポットたちからです。

2022/06/02 19:22

ご連絡をお待ちしております。鈴蘭

先月の長崎浜屋百貨店様で実演しながら描いた舟型のお皿です。色を入れて焼きあがったらInstagram等に載せますとお約束して、おりました。遅くなってしまいましたがもし、ご覧になりましたらご連絡をお願い致しま...

2022/04/29 14:57

GW 長崎浜屋百貨店です。

現在、長崎出張中です。有田陶器市の期間ではありますが3日まで、長崎浜屋百貨店6階エスカレーター前にて、しのえ工房展開催しております。オフィシャルショップは、起動しておりませんがInstagram等の画像での...

2022/02/15 22:06

窯上がり

色が入り、窯の中で温度が下がるのを待つ器たちすでに、神戸へ納品致しましたが、3月〜4月小倉、博多、百貨店でのイベントが決まりました。また、GWを挟んだ日程でもう一つ決まるかもしれません。発表の場を与え...

2022/02/09 00:25

色濃み(だみ)

画像は、花の色を濃み(だみ)して、次は葉っぱに行く所です。黒の素描は、敢えて薄めにし色を付けた時に柔らかくなるようにしています。作業は、色のバランスを考えながら葉っぱには、何色物絵の具を使います。ま...

2022/02/05 17:05

立春から雪

2月4日の立春から1日で雪になりました。朝は少し晴れ間も有りましたが今はまたずっと降っています。今夜気温が下がると積もるかなぁって思っています。三段重と、角皿大は先月納品させて頂いたオーダー作品のお祝...

2022/02/02 21:07

ギャラリー住吉倶楽部にて春の展示会

2022年2月1日より28日まで兵庫県神戸市東灘区住吉本町ギャラリー住吉倶楽部にて春の展示会に参加しております。コロナ禍が中々収束しないままですが宜しければ、お立ち寄りくださいませ。途中、追加納品も致しま...