2022/06/22 20:24
段取りが、ある程度 落ち着いて来ました。一気にとは行きませんが、shopへの投稿をする為の画像撮りを開始です。まずはポットたちからです。
2022/06/02 19:22
先月の長崎浜屋百貨店様で実演しながら描いた舟型のお皿です。色を入れて焼きあがったらInstagram等に載せますとお約束して、おりました。遅くなってしまいましたがもし、ご覧になりましたらご連絡をお願い致しま...
2022/04/29 14:57
現在、長崎出張中です。有田陶器市の期間ではありますが3日まで、長崎浜屋百貨店6階エスカレーター前にて、しのえ工房展開催しております。オフィシャルショップは、起動しておりませんがInstagram等の画像での...
2022/02/15 22:06
色が入り、窯の中で温度が下がるのを待つ器たちすでに、神戸へ納品致しましたが、3月〜4月小倉、博多、百貨店でのイベントが決まりました。また、GWを挟んだ日程でもう一つ決まるかもしれません。発表の場を与え...
2022/02/09 00:25
画像は、花の色を濃み(だみ)して、次は葉っぱに行く所です。黒の素描は、敢えて薄めにし色を付けた時に柔らかくなるようにしています。作業は、色のバランスを考えながら葉っぱには、何色物絵の具を使います。ま...
2022/02/05 17:05
2月4日の立春から1日で雪になりました。朝は少し晴れ間も有りましたが今はまたずっと降っています。今夜気温が下がると積もるかなぁって思っています。三段重と、角皿大は先月納品させて頂いたオーダー作品のお祝...
2022/02/02 21:07
2022年2月1日より28日まで兵庫県神戸市東灘区住吉本町ギャラリー住吉倶楽部にて春の展示会に参加しております。コロナ禍が中々収束しないままですが宜しければ、お立ち寄りくださいませ。途中、追加納品も致しま...
2022/01/19 18:32
BASE Shopへのお問合せにて、オーダーさせていただきました6寸皿、マグスープカップ、二段陶箱鈴蘭絵とサンダソニア絵をメインに描かせて頂きました。本日発送し、ホッとしております。このオーダーの後に...
2022/01/06 21:57
11月のイベント後、12月に入り、気温が下がるごとに体調が、上手くコントロール出来ずに仕事が進まない日々が続いてしまいました。少し、早くペースを上げてしまったようです。自宅にある在庫で、対応しながら白...
2021/12/06 21:57
白生地待ちしていた、小皿たち、梅渕小皿を沢山描いた所で、他の生地も来たので、十角小皿、菊渕小皿もいくつか描いて、ギャラリー住吉倶楽部へ今日発送致しました。この後も、仕上がって来る白生地に描来たい意...
2021/12/03 00:48
久しぶりに、更新致します。手術にして、3ヶ月を過ぎ、決まっていた、イベントもどうにか終わりました。周りの方々に助けられながらどうにか、やり遂げられ感謝の気持ちで、いっぱいです。本当に、ありがとうござ...
2021/10/14 20:51
Shopの運営につきまして、2021年中、病気療養をしながらゆっくりと、作陶したいと思い新作や絵付けの時間が、短くなっておりお客様には、ご迷惑をお掛け致しております。以前より決定しておりました11月3日〜9日...
2021/09/15 13:17
7月より、治療、入院、手術の為に落ち着かず、仕事も遅れがちでした。一つ一つを自分の手で描く作業の為描き直す事もあり線描き、下地色、仕上げ色と段階を重ねて色合いを出しております。退院後の診察で、覚悟...
2021/09/08 18:49
今年2021年8月1日独立19年目に入り、新たな気持ちで作品たちを生み出そうと、7月は張り切っておりました。7月半ば、体調が時々変わってだるく、コロナワクチンを打ったからかなと思っておりましたがちゃんと検査...
2021/08/22 09:37
2021年8月23日より9月10日までの間工房主不在の為、絵付け及び発送等が出来ません為臨時協業とさせていただきますのでどうぞ、よろしくお願いいたします。